LANSA RDMLXコース
LANSAでGUI プログラムを作成するために必要となるテクニックを学びます。VL WEB、LANSA Form、LongRange for LANSAコースの前提となります。
1日目は、RDMLXとは何かからはじまり、GUIのデザイン方法、コントロールの使い方を学習します。
2日目は、コンポーネント間の連携方法と、"参照"を使用したを高度なロジックを学習します。
対象者 |
LANSA製品でGUIプログラムの開発に携わる方 |
期間 |
2日間 |
前提 |
Starting LANSA、LANSA RDML受講者または同等の知識のある方 |
定員 |
6名様 |
内容 |
♦ 1日目
RDMLXとは何かからはじまり、GUIのデザイン方法、コントロールの使い方を学習します。 |
10:00 |
RDMLXを整理する |
|
RDMLXシンタックス |
|
演習:RDMLXで書く |
|
演習:フィールドメソッドを使う |
|
演習:メソッドの連鎖 |
|
レイアウト・マネージャー |
|
演習:テーブルレイアウトを理解する |
|
アンセスター |
|
演習:アンセスターフォームの作成 |
|
演習:部門フォームの作成 |
|
演習:社員フォームの作成 |
|
フィールド・ビジュアライゼーション |
|
演習:フィールド・ビジュアライゼーション |
|
テーマとスタイル |
|
演習:テーマを作成する |
|
演習:スタイルを作成する |
|
リストコンポーネント |
17:00 |
演習:リストコンポーネント |
♦ 2日目
コンポーネント間の連携方法と、"参照"を使用したを高度なロジックを学習します。 |
10:00 |
メソッド、プロパティ、イベント |
|
演習:ユーザー定義のメソッド、イベント |
|
演習:フォームの連携 |
|
プロンプター |
|
演習:ユーザー定義のプロパティ |
|
演習:フォームの連携2 |
|
Unlevelledツリービュー |
|
演習:Unlevelledツリービュー |
|
アンセスター拡張 |
|
演習:アンセスターメソッド |
|
コンポーネントの反復参照 |
|
演習:コンポーネントの反復参照 |
|
キーコレクション |
17:00 |
演習:キーコレクション |
|
上記コースおよび内容は事前の予告なしに変更される場合がありますので、お申し込みの際にご確認ください。