ホットライン
LANSA製品に関するご質問を受け付けていますので、是非ご利用ください。
LANSAテクニカル・ホットライン・サービスをご利用される際には、以下のご利用上の注意をお読みください。
サービス内容
メール (24hrs) | 電話 | ファックス (24hrs) | ||
---|---|---|---|---|
無料 | 購入/サービスの資料請求 イベント等に関するご質問 | 現在COVID-19拡散防止対策の一環として社員のテレワークを推進しています。電話、ファックスでのお問合せは受け付けていません。お手数ですが、メールのご利用をお願いします。 | ||
有料 | 技術的なご質問 LANSAテクニカル・ホットライン・サービス | 現在COVID-19拡散防止対策の一環として社員のテレワークを推進しています。電話、ファックスでのお問合せは受け付けていません。お手数ですが、下記のお問合せWebサイトからのお問合せをお待ちしてます。 | ||
LANSAテクニカル・ホットライン・サービス お問合せWebサイト Webサイトから技術的なご質問ができます。使用方法はこちらをご覧ください。 ※こちらのサイトのログインに使用するユーザーIDはホットラインコード、パスワードはご契約者様が独自に設定されたパスワードです。 |
||||
LANSAテクニカル・ホットライン データベースの検索 2023/5/31 UPDATED!!
技術的なQA集を検索、閲覧できます。 ※こちらのサイトのログインに使用するユーザーID及びパスワードは、弊社にて設定し、ご契約者様に通知しております。 |
LANSAテクニカル・ホットライン・サービスご利用上の注意
- LANSAテクニカル・ホットライン・サービスは有料サービスです。登録されたユーザー様以外からのご質問はお断りいたします。
お電話頂いた際に、お客様の登録状況を確認させて頂きます。
未加入のユーザー様は、サービスにご加入いただくか担当営業にご相談ください。 - 24hrs受付のサービスに関しましては、回答の24hrsサポートを保証するものではございません。
17時30分以降の受付に関しましては、基本的に翌営業日のご連絡となりますのでご了承ください。
- Tel受付のサービスは、担当者が不在の際にはコールバックになることがあります。
- 質問の内容によっては、オンラインマニュアルやホームページに記載された内容をそのままお伝えする事があります。
お問い合わせの前には、オンラインマニュアル、および当Webサイトも合わせてご活用ください。
- 環境依存の問題の場合(テクニカル サポートで再現が不可能)はサポートが行なえない場合があります。
- 早期回答に努力しております。回答期限等のめどをお伝えすることはできますが、お約束はできませんことをご了承ください。
- 基本的にアプリケーションの理解が必要になるプログラム ソースの解析による問題解決には限界があることをご了承ください。
- 予め用意されたサンプル以外のソースの提供は行ないません。
- 提供するサンプルは「As is」で提供するもので、あらゆる環境での動作保証を行うものではありません。
- ログや画面コピーなどを添付する場合は、できる限り圧縮を行なってください。
- プロジェクトの指針、アプリケーションの設計に関するご質問については原則としてお答えできません。
LANSAテクニカル・ホットライン・サービス以外のサポートが必要と判断した場合には、別のサポートをご提案させて頂きます。
- 以下は基本的にお伝えいただきたい情報です。必要な情報をご提供いただけない場合は、解決までに時間がかかる場合があります。
早期の回答の為にお伝えいただきたい情報
- ユーザー情報
ユーザーID
貴社名
お名前
- 製品情報
製品名(e.g. Visual LANSA, CS Builder/クライアント)
バージョン(e.g. V14.0)
適用済みのパッチ(e.g. EPC142020)
- サーバーの環境
OS およびバージョン(e.g. Windows Server 2016, OS/400 V7.3
接続環境(e.g. LAN, WAN, Internet
- クライアントサーバーアプリケーションの場合
OSのバージョン (e.g. Windows 7)
再現性(違う環境での再現性)
違うマシン
違う OS
- Webアプリケーションの場合
ブラウザのバージョン(e.g. IE11、Firefox 63)
Web サーバーおよびバージョン(HTTP Server, Websphere)
再現性(違う環境での再現性)
違うブラウザ
違う OS
- 発生している問題の詳細な情報
異なる環境での再現の確認(可能な場合
再現手順(可能な場合)
エラー メッセージ
現象の説明(必須)
ジョブログ
遠隔サポート
弊社からお客様のPCを遠隔操作させて頂く際に使用するソフトウェア TeamViewer をダウンロード頂けます。ダウンロードはこちらから。
チャット
試験運用中です。ご使用に当たっては、LANSAテクニカル・ホットライン・サービスの担当者からのご連絡をお待ちください。